なんだか、 毎回ブログの入りが同じなので どんな感じかいいのかなーと 考えています。   大阪マツダ松浦です!   こんにちわー、こんばんわー、 どーもー!(^ω^)   そうそう、そういえば、過去にご来店いただいて、 私がご対応させていただいたお客様がいるんですけど、   その方が、定期的にお手紙をくれるんです。   なんというか、すごく心がほっこりするんですよね。 温かみがあるというか・・・ 私自身この方との文通、すごく楽しみにしてるんですよ♪(^^♪ あんまり言っちゃうともしブログをご覧になられた際にご負担に感じられると 申し訳ないので、この辺にしますが、、、     なんか、今の時代本当に便利なもので、メール・LINEで 会話してるくらいのレスポンスでコミュニケーションがとれちゃうんですよね そんな中、お手紙でやり取りさせていただくと、手紙の良さがすごくて・・・   デスクに封筒があると、届いてるぅ!!!   という嬉しさと、何とも言えない幸福感が押し寄せてきて。。。   本当にありがとうございます。 今後とも、末永くよろしくお願いいたします。(^^)/   はい、私の近況報告の後は、お知らせです(^^)/   自分らしさ、自分のセンス、ライフスタイルに合わせて クルマの仕様を選べちゃう新しいおクルマです!   MX-30 登場   もうね、私の主観満載のレポートさせていただくと、   ①外観がクーペチックで独特!  今までのマツダの凛とした顔つきとはガラッと変わりまして、  クールビューティな印象です。力強い印象もありますね!  フロントグリルが少ないのも特徴的です♪  マフラー?なにそれおいしいの?マフラーは出ておりません!  (正確にはあるんですけど、見えません!)    そしてなんといってもここが最大のポイントでしょう!  そう、、、MX-30は観音開きです!  ピラーがないので、乗り降りも楽々です!!       ②内装の質感がすごい!  今までの雰囲気とは全然違う内装!  なんじゃこりゃああAaaa!ってなります。  語彙力無くてすみません、。  使われている素材がコルク!環境配慮素材!  もそうなんですが、シフトレバー周辺が浮島みたいになってるんです!  くわえて、本来エアコン調整するところに、液晶があるんですよ。  なんだこれ?って思っていると、  これ絶対言わないでくださいね?実は・・・(某レポーター風)  (むしろ広めてください)  エアコン調整ディスプレイ(タッチパネル)!!      すごい近未来感…  すごいなぁしか出てきませんでした。(´;ω;`)  感度もよくて、使いやすかったです!  ・・・レポートとは???  まぁ、実際に見てほしいってことです!  百聞はなんとやら!!     本社営業所には、 展示車・試乗車ともにご準備させていただいておりますので、 いつでもご来店いただければ、MX-30をご体感していただけると 思います!   ぜひご来店ください!!(/・ω・)/(/・ω・)/       最後までお読みいただき、ありがとうございました!!     台風🌀接近中ですので、強風と雨に十分ご注意ください!       おクルマでお困りの際はご連絡ください。 何でもご相談ください!     おクルマのことなら大阪マツダ本社営業所で!  







