マツダ株式会社(以下、マツダ)は、グローバル販売台数の約3分の1を占める基幹車種「MAZDA CX-5」を商品改良し、全国のマツダの販売店を通じて販売を開始することを発表しました。発売は12月上旬を予定しています。
photo:XD Exclusive Mode
今回の商品改良では最新の魂動デザインを取り入れたデザイン表現の進化、お客さまの趣向に幅広く対応することを目指し2種の特別仕様車を追加、そして新世代商品で開発した技術の採用によるダイナミクス性能の進化や利便性と安全性の向上を実施しました。
SUVらしい力強さと都会的でエレガントな美しさを融合したデザインに仕上げるため、フロントフェイス・フロントグリルの意匠の大幅変更に加え、前後ランプもランプ外形とランプユニットのデザインを変更しました。また、新たに外板色「ジルコンサンドメタリック」を追加しています。
(モデルチェンジの概要)
・全グレード共通のデザイン進化に加え、操安性、乗り心地といったベースとなる走り改善
・CX-8で導入済みのハンズフリーパワーゲートや、Qi、CTSやALHの進化等利便性、安全性の向上
・新しい特別仕様車2機種(スポーツ方向、アクティブ方向)の導入
詳しくは下記プレスリリース又はCX-5情報サイトをご確認ください。
■プレスリリース:MAZDA NEWSROOM「MAZDA CX-5」を大幅改良|ニュースリリース
■CX-5に関する情報サイト:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5
尚、今回の商品改良車の試乗車については12月中旬頃の店頭配備を予定しています。
お問い合わせ、ご用命は大阪マツダ各店へどうぞ。